【擬音語・擬態語辞典】
  1. 和英擬音語・擬態語翻訳辞典(金星堂)[1984 第一版]
  2. 日英擬音語・擬態語活用辞典(北星堂)[1984 第一版]
  3. 漫画で楽しむ英語擬音語辞典(研究社)[1985 第一版]
  4. 擬声語擬態語慣用句辞典(東京堂出版)[1982 第一版]



擬音語・擬態語辞典

語法 | 文法 | シソーラスと類語 | 俗語・スラング | 難語・奇語・珍語 | 神話・伝承 | 風物・資料・文化
日本語表記 | 句読法 | 擬音語・擬態語 | 熟語・慣用句 | コロケーション | 正誤 | 地名・人名 | 方言 | その他
[目次へ] [ホームへ] [サイトマップ] [総目録へ]
■「擬音語」

生物や物が実際に出した音を言語で真似て表わしたもの。「擬声語」とも言われます。

例:ズババーン、キィーッ、どぴゅっ、カキーン、など

■「擬態語」

生物や物の状態・様子を言語で象徴的に表わしたもの。実際に音が聞こえるわけではないシチュエーションに、無理矢理音を付けて雰囲気を表現したものです。

例:傷がヒリヒリ痛む、そわそわ落ち着かない、相手をしげしげと眺める

***

和英擬音語・擬態語翻訳辞典

Onomatopoeic Expressions Japanese-English
藤田 孝・秋保慎一 編
金星堂[1984 第一版]

日本語の擬音語や擬態語(「ドカーン」や「バキューン」など)を英語でどう表現するのか、例文を集めた辞典。見出し語はローマ字で「u-u'(ううっ)」「uwa-uwa(うわうわ)」「uny-uny(うにょうにょ)」などの語句が、アルファベット順にズラリと並びます。

見出し語の次に、見出し語を使用した文学作品の一節を引用、続いてその一節を英訳したセンテンスを掲載しています。英訳を担当したのは、英語を母国語とし、日本語が堪能な翻訳者の方々。

見出し日本語:ローマ字順
索 引日本語:五十音順、ローマ字逆引
その他巻末に英語と日本語の擬音語、擬態語一覧などの記述あり

日英擬音語・擬態語活用辞典

A Practical Guitde to Japanese-English Onomatopeia & Mimesis
尾野秀一著 レズリー・エマソン 協力
北星堂[1984 第一版]

この辞書も日本語の擬音語と擬態語を英語でどう表現するか、例文を集めたもの。こちらは見出しを日本語で表記して、五十音順に並びます。また、一語一語の説明がくわしく、まず、見出し語について英語で定義し、ページの左に複数の日本語例文を挙げ、右側に英訳したセンテンスを対照的に並べています。

見出し日本語:五十音順
索 引日本語:五十音順
その他参考文献の記述あり

漫画で楽しむ英語擬音語辞典

A TREASURE-HOUSE OF ENGLISH ONOMATOPOEIAS
改田昌直★クロイワ・カズ 画 「リーダーズ英和辞典」編集部 編 松田徳一郎 監修
研究社[1985 第一版]

擬音語・擬態語を英語でどう言うのか、漫画で表現したもの。音が出るシーンをすべて英語で表記。ほとんどが「ひとこまマンガ」です。

各ページの下に日本語訳も掲載。調べものにも使えるけど、パラパラと眺めるのも楽しい。巻末に擬音語・擬態語のみを収録した通常の英和辞典も付いています。

見出し英語:アルファベット順
索 引なし
その他動物の鳴き声の十三か国語対照表、発音の手引きの記述あり

擬声語擬態語慣用句辞典

白石大二 編
東京堂出版[1982 第一版]

日本語を扱う辞典です。広い意味での擬声語と擬態語を多数収録。古語や方言、あいさつの言葉、呼び掛けの言葉、返事・相槌の言葉なども含む。

ほとんどの見出し語に対して例文を付けています。例文の出典は新旧の文学作品、評論、翻訳作品、新聞記事、新聞の読み物、唱歌の歌詞、など。枕草子や源氏物語などの古典からも採録。

古語でなくても、過去に一度も聞いたことない擬声語や擬態語がたくさん見つかります。また、普段よく使う言葉でも別の意味が存在することもあり。

見出し日本語:五十音順
索 引巻末に類語索引あり
その他特になし
語法 | 文法 | シソーラスと類語 | 俗語・スラング | 難語・奇語・珍語 | 神話・伝承 | 風物・資料・文化
日本語表記 | 句読法 | 擬音語・擬態語 | 熟語・慣用句 | コロケーション | 正誤 | 地名・人名 | 方言 | その他
[目次へ] [ホームへ] [サイトマップ] [総目録へ] [先頭へ]