▲
■
目
次
【類義語・類綴語集】
意味が似ている表現
動詞
【投げる、放る】:throw, toss, hurl, etc
【つかむ、握る】:take, grab, snatch, etc
【寝る、就寝する】:sleep, doze, fall asleep, etc
【せき、くしゃみ】:cough, sneeze, yawn, etc
【一回叩く、一回殴る】:hit, punch, slap, etc
【何度も叩く、何度も殴る】:beat, batter, pound, etc
【身体をぶつける、身体がぶつかる】:bang, knock, hit, etc
【物をぶつける、物がぶつかる】:crash, smash, collide, etc
【固い物が一回当たって音を立てる】:ring, clink, chink, etc
【固い物が何度も当たって音を立てる】:tinkle, jingle, jangle, etc
【押す、押し込む】:push, thrust, shove, etc
【引く、引きずる】:pull, drag, draw, etc
【気づく、わかる】:know, notice, realize, etc
綴りの一部が同一の単語
語尾の綴りが同一
【-oach】:coach, poach, roach
語頭と語尾の綴りが同一
【b-ach】:bleach, breach, broach
【c-sh】:clash, crash, crush
【ch-p】:chap, chip, chop
このコーナーについて
簡易文法用語集
▲
■
ホーム
類義語・類綴語集
類義語・類綴語集
意味や綴りが類似する表現をまとめて覚える
最終更新日:2020/12/2(Wednesday)
総目次
ホームへ
|
サイトマップ
|
簡易文法用語集へ
意味が似ている表現
いわゆる同義語や類義語、類似表現、関連語句
綴りの一部が同一の単語
綴りの一部が同じ単語、でも意味は違う
このコーナーについて
「よくある英語のミス」へジャンプ
大学入試に備える高校生のためのヒント集
「ゼロから始める英文法」へジャンプ
熟知しているつもりでも、実は間違えやすい語句や構文
簡易文法用語集
このサイトに出て来た文法用語の簡単な解説
「英作文の“ツボ”」へジャンプ
すぐに使える英作文のヒント集
powered by
KENT WEB
サイト内検索:
Powered by
msearch
ホームへ
|
サイトマップ
|
簡易文法用語集へ
|
先頭へ
意味が似ている表現
意味が似ている表現(1)
動詞
先頭へ
^
【投げる、放る】:throw, toss, hurl, etc
throw(投げる、放る、軽く投げる、力を入れて投げる)
toss(軽く投げる、ポイと投げる、放り投げる)
hurl(力を込めて投げる、投げつける、ぶん投げる)
fling(投げつける、放り投げる、放り出す、放り込む)
pitch(投げる、放る、投げつける、投球する)
chuck(ポイと投げる、投げ渡す、放り投げる)
^
【つかむ、握る】:take, grab, snatch, etc
take(つかむ、握る、手に取る)
catch(つかむ、捕まえる、捕える、キャッチする)
seize(つかむ、捕まえる、つかみ取る、握る)
grasp(強くつかむ、握り締める、ギュッと握る)
clasp(強くつかむ、握り締める、ギュッと握る、腕や胸に抱く)
clutch(しっかりとつかむ、握り締める、つかんで放さない)
grip(しっかりつかむ、握り締める、つかんで放さない)
grab(つかむ、つかみ取る、引っつかむ、引ったくる)
snatch(つかみ取る、引っつかむ、引ったくる、奪い取る、誘拐する)
^
【寝る、就寝する】:sleep, doze, fall asleep, etc
sleep(寝る、眠る、睡眠を取る)
doze, snooze(居眠りする、うたた寝する、うつらうつらする)
nod(眠りこける、うたた寝する、居眠りする、舟を漕ぐ)
nap(昼寝する、仮眠を取る、午睡をする)
fall asleep, drop(寝入る、眠りに落ちる、眠ってしまう)
go to bed(寝る、休む、就寝する、床に就く)
go to sleep(眠る、寝入る、就寝する、床に就く)
get to sleep(寝入る、寝つく、眠りに入る)
drift(寝入る、眠りに落ちる、眠りこける)
crash(寝入る、寝落ちする、爆睡する)
^
【せき、くしゃみ】:cough, sneeze, yawn, etc
cough(せきをする、せき)
sneeze(くしゃみをする、くしゃみ)
hiccup(しゃっくりをする、しゃっくり)
clear one's throat(せき払いをする)
be stuffed up(鼻が詰まっている)
have a runny nose(鼻水が出る)
sniff, sniffle(鼻をすする)
yawn(あくびをする、あくび)
snore(いびきをかく、いびき)
^
【一回叩く、一回殴る】:hit, punch, slap, etc
hit, strike(叩く、殴る)
punch(拳で殴る、ぶん殴る)
thump(拳で殴る、ぶん殴る)
slap(手の平で叩く、手の平ではたく)
smack(手の平で引っぱたく、手の平でぶっ叩く)
swat(パチンと叩く、ぴしゃりと打つ)
^
【何度も叩く、何度も殴る】:beat, batter, pound, etc
beat(叩く、殴る)
batter(ひどく叩く、強く殴る)
pound(強く叩く、殴りつける)
hammer(強く叩く、連打する)
pummel(殴る、殴りつける)
pat(軽く叩く、やさしく叩く)
tap(軽く叩く、軽く打つ)
knock, rap(ドアなどを叩く、ノックする)
^
【身体をぶつける、身体がぶつかる】:bang, knock, hit, etc
bang, bump(ぶつける、ぶつかる)
knock, hit, strike(ぶつける、ぶつかる、当たる)
crack(ぶつかる、頭をぶつける)
smack(ぶつける、ぶっつかる、強打する)
collide(ぶつかる、衝突する)
^
【物をぶつける、物がぶつかる】:crash, smash, collide, etc
crash, smash(ぶつかる、激突する)
clash(ぶつかる、ガシャンという)
collide(ぶつかる、衝突する)
bang, bump(ぶつかる、バンと当たる)
hit, strike(ぶつかる、衝突する)
^
【固い物が一回当たって音を立てる】:ring, clink, chink, etc
ring(鈴などが一回鳴る、鳴らす)
clink, chink(カチャンと鳴る、チャリンと鳴る)
clank, clang(ガチャンと鳴る、ガシャンと鳴る)
^
【固い物が何度も当たって音を立てる】:tinkle, jingle, jangle, etc
tinkle(鈴などが何度も鳴る)
jingle(鈴などが何度も鳴る、何度も鳴らす)
jangle(固い物が何度も当たって音を出す)
rattle(固い物が何度もぶつかって音を出す)
clatter(固い物が何度もぶつかって大きな音を出す)
^
【押す、押し込む】:push, thrust, shove, etc
push(押す、押し込む)
thrust(強く押す、突き出す)
shove(強く押す、力任せに押す)
press(確実に押す、押し込む)
^
【引く、引きずる】:pull, drag, draw, etc
pull(引く、引っ張る)
drag(引っ張る、引きずる)
draw(引く、引き寄せる)
tug(強く引く、力を入れて引っ張る)
haul(力を込めて引く、強く引っ張る)
tow(車両や船舶などを引く、牽引する)
jerk(グイと引く、急に引っ張る)
^
【気づく、わかる】:know, notice, realize, etc
know, recognize(わかる、認識する)
see, notice, observe, perceive(五感でわかる、五感で気づく)
find(気づく、わかる)
know, realize(気づいている、わかっている)
learn(気づく、わかる、知る)
discover(気づく、わかる、判明する )
目次へ
|
ホームへ
|
サイトマップ
|
簡易文法用語集へ
|
先頭へ
綴りの一部が同一の単語
綴りの一部が同一の単語(1)
語尾の綴りが同一
先頭へ
^
【-cede】:accede, cede, concede, intercede, precede, recede, secede
^
【-ceed】:exceed, proceed, succeed
^
【-each】:beach, peach, impeach, reach, preach, teach
^
【-flict】:afflict, conflict, inflict
^
【-nounce】:announce, denounce, pronounce, mispronounce, renounce
^
【-oach】:coach, poach, roach
^
【-pel】:compel, dispel, expel, impel, propel, repel
^
【-sume】:assume, consume, presume, resume, subsume
^
【-uish】:anguish, distinguish, extinguish, languish, relinquish, vanquish
^
【-under】:blunder, launder, plunder, thunder
^
【-vade】:evade, invade, pervade
綴りの一部が同一の単語(2)
語頭と語尾の綴りが同一
先頭へ
^
【b-ach】:bleach, breach, broach
^
【c-sh】:clash, crash, crush
^
【ch-p】:chap, chip, chop
ホームへ
|
サイトマップ
|
簡易文法用語集へ
|
先頭へ
ホーム
類義語・類綴語集