新着・更新情報
最終更新日:2020/12/27(Sunday)
home
site map
2020/12/27(Sunday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
人称代名詞の語順
2020/12/2(Wednesday)
類義語・類綴語集
のコーナーに項目を追加しました
語尾の綴りが同一【-under】:blunder, launder, plunder, thunder
2020/11/20(Friday)
類義語・類綴語集
のコーナーに項目を追加しました
語尾の綴りが同一【-nounce】:announce, denounce, pronounce, mispronounce, renounce
2020/11/15(Sunday)
類義語・類綴語集
のコーナーに項目を追加しました
語尾の綴りが同一【-pel】:compel, dispel, expel, impel, propel, repel
2020/11/10(Tuesday)
類義語・類綴語集
のコーナーに項目を追加しました
語尾の綴りが同一【-cede】:accede, cede, concede, intercede, precede, recede, secede
語尾の綴りが同一【-ceed】:exceed, proceed, succeed
2020/10/27(Tuesday)
類義語・類綴語集
のコーナーに項目を追加しました
語尾の綴りが同一【-flict】:afflict, conflict, inflict
語尾の綴りが同一【-vade】:evade, invade, pervade
2020/10/20(Tuesday)
類義語・類綴語集
のコーナーに項目を追加しました
語尾の綴りが同一【-uish】:anguish, distinguish, extinguish, languish, relinquish, vanquish
2020/10/1(Thursday)
新コーナーを追加しました
類義語・類綴語集
意味が似ている表現
綴りの一部が同一の単語
2020/8/18(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別【引く、引きずる】:pull, drag, draw, etc
2020/7/17(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別【押す、押し込む】:push, thrust, shove, etc
2020/7/1(Wednesday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「〜だけではない」シリーズ:"find"の意味は「見つける、気づく」だけではない
「〜だけではない」シリーズ:"remain"の意味は「〜のままである、留まる」だけではない
「〜だけではない」シリーズ:"kill"の意味は「殺す」だけではない
2020/6/23(Tuesday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「〜ではない」シリーズ:"It matters that 〜"の意味は「〜は問題である」ではない
2020/5/27(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
ゼロから始める冠詞:無冠詞
2020/4/9(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【原因、理由】を表わす接続詞:in that 〜(〜なので、〜の点で)
【原因、理由】を表わす接続詞:in view of 〜(〜なので、〜を考慮すると)
2020/4/4(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
英作文で間違えやすい副詞:anywhere, somewhere, everywhere, nowhere, elsewhere
2020/3/18(Wednesday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「〜と〜では全然違う」シリーズ:"staff"と"stuff"
2020/3/1(Sunday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
"dare"を使うイディオム
2020/2/14(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
ゼロから始める疑問詞:疑問詞を含む文の語順【詳細】
2019/12/19(Thursday)
サイト全体にSSLを設定しました
旧URL:
http://k-tan.info/
新URL:
https://k-tan.info/
(※httpが → http
s
になりました)
2019/12/18(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
名詞の「数」:たいてい複数形で使う名詞(circumstances, lyrics, etc)
2019/12/11(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
名詞の「数」:単数形と複数形では意味が違う名詞(time, work, etc)
2019/11/26(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【アポストロフィ+s('s)を使う場合】
2019/10/23(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
前置詞の目的語:妙な目的語が使える前置詞"except"(〜を除いて)
2019/9/3(Tuesday)
英作文の“ツボ”
のコーナーに項目を追加しました
「数」は"of"の前の名詞に合わせる:pieces of A
2019/8/17(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
間違えやすい前置詞:"one of bees"か"one of the bees"か
2019/7/2(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
助動詞canの意味:現在進行中の動作(〜している)
助動詞couldの意味:過去に進行中の動作(〜していた)
2019/06/03(Monday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
意味的に受け身を表わす動名詞
2019/4/2(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別【気づく、わかる】:know, notice, realize, etc
2019/2/26(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別【物をぶつける、物がぶつかる】:crash, smash, collide, etc
2019/2/10(Sunday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別【身体をぶつける、身体がぶつかる】:bang, knock, hit, etc"
2019/2/1(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別【複数回叩く、複数回殴る】:beat, batter, pound, etc
2019/1/23(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別【一回叩く、一回殴る】:hit, punch, slap, etc
2019/1/15(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別:【せき、くしゃみ】:cough, sneeze, yawn, etc
2019/1/6(Sunday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
似た意味の動詞を区別:【投げる、放る】:throw, toss, hurl, etc
似た意味の動詞を区別:【つかむ、握る】:take, grab, snatch, etc
似た意味の動詞を区別:【寝る、就寝する】:sleep, doze, fall asleep, etc
2018/12/11(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
目的語二つは不可の動詞:borrow
2018/11/14(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
助動詞mustの意味:皮肉(〜する必要があるのか)
助動詞canの意味:現在の可能(〜できる)
助動詞canの意味:現在の傾向(〜はありうる)
助動詞canの意味:過去の可能性(〜したのはありえない)
助動詞couldの意味:過去の傾向(〜はありえた)
助動詞couldの意味:過去の可能性(〜したのはありえない)
助動詞couldの意味:丁寧な申し出(私が〜させてもらえますか)
助動詞couldの意味:過去のいらだち(〜してくれてもよかったのに)
助動詞mayの意味:現在の可能性(〜するのはありえる)
助動詞mayの意味:過去の可能性(〜したのはありえる)
助動詞mayの意味:譲歩(〜だけれども)
助動詞mayの意味:目的(〜するために)
助動詞mightの意味:現在の可能性(〜するのはありえる)
助動詞mightの意味:過去の可能性(〜したのはありえる)
助動詞mightの意味:控え目な申し出(私が〜させてもらえますか)
助動詞mightの意味:過去のいらだち(〜してくれてもよかったのに)
助動詞mightの意味:譲歩(〜だったけれども)
助動詞mightの意味:目的(〜するために)
助動詞oughtの意味:確信度が中くらいの過去の推量(〜だったはずだ)
助動詞oughtの意味:実現すべき未来(〜しておくべきだ)
2018/8/21(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
助動詞の意味:will:物体の能力(〜できる)
助動詞の意味:would:控え目な意見表明
助動詞shouldの意味:控え目な意見表明
助動詞shouldの意味:驚き、怒り、喜びなどを表すthat節
助動詞の意味:驚き、不満、怒りなどを表すwho/what/why/how節
2018/7/25(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【結果、結末】を表わす接続詞:until 〜, till 〜(その結果〜、そうしたら〜)
感嘆符(!)の使い方:大声や大きな音を表わす
2018/6/16(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
「過去進行時制」のこんな意味
実現しなかった希望や計画
2018/5/7(Monday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
間違えやすい前置詞:所有、所属以外の意味の"of"
2018/4/18(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【条件、仮定】を表わす接続詞:say 〜, let's say 〜(もし〜ならば、もし〜だとしたら)
仮定法と条件どちらも可能:say 〜, let's say 〜
2018/3/14(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
"more of 〜"(〜の中のより多く)
see more of 〜(〜にもっと会う), see less of 〜(〜にあまり会わない)
no sooner A than 〜(Aするとすぐに〜だ)
2018/3/8(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
so much as 〜(〜すら、〜さえ)
as far as A 〜(Aが〜する限り)
as far as A be concerned(Aに関する限り)
as far as the eye can see(目の届く範囲では)
as soon as 〜(〜するとすぐに、〜した直後に)
as 〜 as(〜までも、〜ほども)
2018/3/2(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
"as 〜 as"の構文例
"than 〜"の構文例
2018/1/26(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
more or less(だいたい、おそよ)
more than 〜(〜より大きい、〜どころではない、きわめて〜だ)
less than 〜(〜未満、まったく〜ではない)
A no less 〜 than B(AはBに劣らず〜である)
at one's best(一番いい時に)
at worst(最悪の場合)
at one's worst(最悪の状態で)
not least(特に、とりわけ)
least of all(特に〜ではない、もっとも〜ではない)
2018/1/5(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
助動詞doの意味と用法その(6)前に出た語句の代用
2017/11/30(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
ゼロから始める間投詞
2017/8/31(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーを改訂しました
簡易文法用語集
2017/8/11(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
疑問質問とその回答集:コロンは接続詞として使えるか?
2017/7/30(Sunday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【重要、肝心】を表わす接続詞:「とりわけ、重要なのは」
above all(とりわけ、何よりも)
importantly(大切なことは、重要なのは)
2017/7/26(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
文修飾の副詞……話し手の気持ちを表わす(honestly, remarkably, etc):truthfully(正直に言えば、実のところ)
文修飾の副詞……話し手の気持ちを表わす(honestly, remarkably, etc):thankfully(ありがたいことに、うれしいことに)
文修飾の副詞……話し手の判断を表わす(naturally, safely, etc):understandably(無理もないことだが、もっともではあるが)
2017/7/13(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【強調のための補足】を表わす接続詞:「〜に加えて、〜のほかに」
A as well as B(Bと同様にAも、BだけでなくAまでも)
aside from 〜(〜のほかに、〜の上に)
let alone 〜(〜は言うまでもなく、〜はもちろん)
not to mention 〜, to say nothing of 〜(〜は言うまでもなく、〜はもちろん)
2017/7/1(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
頻度表わす副詞(always, often, etc)
【原因、理由】を表わす接続詞:somehow, for some reason, for reasons(どういうわけか、なぜか)
2017/6/21(Wednesday)
英作文の“ツボ”
のコーナーに項目を追加しました
受ける動詞も代名詞も必ず「複数」:"the sick"(病人)
2017/6/13(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
関係副詞節が文の最後部に移動する場合
2017/5/16(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【条件】を表わす接続詞:granted that 〜, granting that 〜(仮に〜だとしても)
実は仮定法ではない:granted that 〜, granting that 〜
2017/5/5(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
分詞を使う主なイディオム
2017/4/22(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
動名詞を使う主なイディオム……on + 動名詞(〜するとすぐに)
動名詞を使う主なイディオム……in + 動名詞(〜すると、〜している最中に)
動名詞を使う主なイディオム……there is no + 動名詞(〜できない)
2017/4/6(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
間違えやすい前置詞:前置詞不要の動詞……inhabit 〜(〜に住んでいる)
2017/3/23(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
否定を表わす副詞
2017/1/14(Saturday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「ファーストフード」の英語は"first food"ではない
「ノート」の英語は"note"ではない
「サムが危ない!」の英語は"Sam is dangerous!"ではない
「外で遊ぶ」の英語は"play outdoor"ではない
「マナーを守る」の英語は"obey manners"ではない
「ボブは役に立つ」の英語は"Bob is convenient."ではない
2016/11/17(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
間違えやすい構文を取る動詞:「〜を」を"with 〜"で表わす:help, provide, etc
……
present
間違えやすい構文を取る動詞:二重目的語は不可:explain, introduce, etc
……
present
英作文の“ツボ”
のコーナーに項目を追加しました
「不定詞が使えない」:dream +
to不定詞
(将来の夢は〜である)
「that節が使えない」:because
that
〜(なぜなら〜)
2016/10/11(Tuesday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「私は〜を心配する」の英語は"I concern about 〜"ではない
ゼロから始める英文法
のコーナーを加筆修正しました
ゼロから始める仮定法
2016/7/7(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
会話の表現の作り方:感嘆文
会話の表現の作り方:祈願文
2016/5/4(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
程度や度合の高い低いを表わす副詞(somewhat, quite, etc)
単純な強調を表わす副詞(absolutely, completely, etc)
2016/3/18(Friday)
英作文の“ツボ”
のコーナーに項目を追加しました
"the things which I saw"の代用表現(私が見たもの)……"what I saw"
2016/3/12(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
"think"や"wonder"で心の中の声を表現する
見かけは非文法的な会話の表現
2016/1/14(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
コンマ(,)の使い方:名前に付ける肩書きや称号を区切る
コンマ(,)の使い方:地名を区切る
疑問質問とその回答集:「ゼロから始める英文法」編
2015/12/3(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
時を表わす副詞と時制
2015/8/27(Thursday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
文の種類
2015/7/17(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
コロン(:)の使い方:引用した語句や文を導く
ダッシュ(―)の使い方:引用した語句や文を導く
ダッシュ(―)の使い方:引用元を表わす
丸かっこ(())の使い方:リストを作る
2015/6/8(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【事実、真実】を表わす接続詞:actually:「実は、本当は」
【事実、真実】を表わす接続詞:in actuality, in effect, in fact, in reality, in truth:「実は、本当は」
【事実、真実】を表わす接続詞:as a matter of fact:「実は、本当は」
2015/6/2(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【同様、類似】を表わす接続詞:similarly, likewise, equally:「同様に、やはり」
【同様、類似】を表わす接続詞:by the same token:「同様に、やはり、しかも」
【結論、まとめ】を表わす接続詞:to put it simply, to sum up, in a nutshell:「つまり、手短に言えば」
2015/5/19(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【選択、択一】を表わす接続詞:alternatively:「あるいは、代わりに」
【逆接、反対】を表わす接続詞:at the same time:「でも、けれど」
2015/5/8(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【逆接、反対】を表わす接続詞:even so:「そうだけれど、それでも」
【逆接、反対】を表わす接続詞:be that as it may:「しかしながら、そうではあるが」
【意外、予想外】を表わす接続詞:after all:「結局、結果的に」
2015/4/28(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【核心、本題】を表わす接続詞:anyhow, anyway:「いずれにせよ、とにかく」
【核心、本題】を表わす接続詞:at any rate:「いずれにせよ、とにかく、そもそも」
【核心、本題】を表わす接続詞:in any case:「いずれにせよ、とにかく、何があっても」
【核心、本題】を表わす接続詞:in any event, at all events:「いずれにせよ、とにかく、何があっても」
2015/4/21(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【強調して追加】を表わす接続詞:on top of 〜:「その上、おまけに」
【強調して追加】を表わす接続詞:to make matters worse:「悪いことに」
【強調して追加】を表わす接続詞:into the bargain:「その上、おまけに」
2015/4/14(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
byを使わない受動態
2015/3/27(Friday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
名詞の「数」:同種の集まりを表わす"kind of 〜"
名詞の「数」:同種の集まりを表わす"kind of 〜":"kind"を使うイディオム
2015/1/20(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
ゼロから始める疑問詞
【選択、択一】を表わす接続詞:whether 〜:「〜かどうか」
2014/11/4(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーを加筆修正しました
ゼロから始めるthere構文
2014/10/15(Wednesday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「簡単なようで実は誤訳しやすい」シリーズ:get ……「get + 目的語 + 動詞の過去分詞」という形
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
「ゼロから始める英文法」構文編……get + 目的語 + 動詞
2014/9/23(Tuesday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「そして、〜しかし、〜」の英語は常に"And, 〜"や"But, 〜"である?!
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
文頭の"And"と"But"の次の不要なコンマ(,)
2014/7/5(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【逆接、反対】を表わす接続詞:still 〜……「でも〜、けれど〜」
【代理、代役】を表わす接続詞:instead 〜……「その代わりに〜」
2014/6/28(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【特定の時】を表わす接続詞:next time……「次に〜するときは」
2014/6/18(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【同時、並行】を表わす接続詞:meanwhile 〜, in the meantime 〜(〜の間に、〜の最中に)
2014/6/14(Saturday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【例示、例解】を表わす接続詞:like 〜:「たとえば〜、〜のような」
【例示、例解】を表わす接続詞:e.g. 〜, eg 〜(たとえば〜)
2014/6/10(Tuesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
【逆接、反対】を表わす接続詞:on the contrary 〜……「それどころか〜、とんでもない〜」
2014/3/20(Thursday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
"remove"の意味は「再び動く、もどって来る」ではない
2014/02/20(Thursday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「精神」の英語は"mental"ではない
2014/02/15(Saturday)
英作文の“ツボ”
のコーナーに項目を追加しました
「数」は"of"次の名詞や代名詞に合わせる:"most of A"
2014/01/22(Wednesday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「速く走る」の英語は"run speedy"ではない
2014/01/22(Wednesday)
英作文の“ツボ”
のコーナーに項目を追加しました
次に置く語句は必ず「複数」:"majority of 〜"と"minority of 〜"
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
"the country"の意味は「国、国家」だけではない
2013/11/30(Saturday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
"picture"の意味は「写真、絵画」だけではない
"sight"の意味は「視覚、視界」だけではない
2013/11/23(Saturday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
"concern"の意味は「関係する」だけではない
"look"の意味は「見る」だけではない
2013/11/15(Friday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
動詞の意味もあるよ編
"spring"の意味は「春、スプリング」だけではない
"surface"の意味は「表面」だけではない
"sound"の意味は「音」だけではない
名詞の意味もあるよ編
"state"の意味は「述べる」だけではない
"drink"の意味は「飲む」だけではない
"break"の意味は「壊す」だけではない
2013/11/06(Wednesday)
辞書/事典 ア・ラカルト
の
「コロケーション辞典」
に辞書を1冊追加しました
Macmillan Collocations Dictionary
(2010 first edition)
2013/11/04(Monday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
二重目的語は不可……explain, introduce, etc
2013/10/25(Friday)
英作文の“ツボ”
のコーナーに項目を追加しました
文例集「環境問題」編(1)……自然環境(4)「防災」……disaster prevention
文例集「環境問題」編(1)……自然環境(5)「減災」……disaster mitigation
2013/10/09(Wednesday)
ゼロから始める英文法
のコーナーに項目を追加しました
「前置詞の目的語」……妙な目的語が使える"until"と"till"
2013/09/15(Sunday)
よくある英語のミス
のコーナーに項目を追加しました
「どこが違うの?」シリーズ:時を表わす表現……"just"や"still"など
2013/09/13(Friday)
サイトURLを変更します
現在のURL:
http://k-tan.staba.jp/home
(2013/10/31に閉鎖)
新しいURL:
http://k-tan.info/
(すでに使用可能)
home
top
site map